SSブログ

銘店シリーズ♪ [ラーメン]

20230226_yayoisoba_1.JPG
☆今週(2/23)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「やよいそば」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 中華そば … 900円
 
 
今週、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは2月7日以来、16日ぶりでした。
今年3回目のラー博レポで、通算での回数は98回目。
今回のお目当ては「あの銘店をもう一度」のお店。
来年2024年の30周年へ向けた取り組みだそうです。
過去出店した約40店舗の銘店を出店していく企画。
銘店シリーズと94年組シリーズの二つがあります。
 
・銘店シリーズ ~3週間のリレー形式~
・94年組シリーズ ~3ヶ月前後のリレー形式~
 
初めて「銘店シリーズ」のお店で食べてみました。
飛騨高山「やよいそば」は第12弾のお店でした。
出店期間は昨年2月21日(火)から3月13日(月)まで。
ご当地ラーメン「飛騨中華そば」を代表するお店。
ラー博には1996年10月5日~1997年3月15日に出店。
もちろんこのお店で食べるのは初めてとなります。
 
この日は祝日ということもあり混雑していました。
検温して入館後、待ち時間の電光掲示板を確認。
待ち時間が最短でも45分という混雑ぶりでした。
早速、地下1階に向かうと大行列になってました。
以前「八ちゃんラーメン」があった場所でした。
 
並び始めてから34分でようやく券売機前に到着。
券売機は商品の写真表示ありのタッチパネル式。
メニューは中華そばとそのトッピング違いのみ。
迷いましたがシンプルな中華そばの食券を購入。
トレーディングカードは上限5枚を購入しました。
その後、並んでいる間に食券6枚を手渡しました。
それからすぐにトレカを持ってきてくれました。
結局、並び始めてから48分でお店に入れました。
 
店内は横長でカウンター席が一列ありました。
新型コロナ対策の仕切りが設置されていました。
テーブル席は5つあり、店員さんは7人いました。
しばらく待つと、素朴な感じのラーメンが着丼。
まずはアツアツのスープをすすってみました。
 
色は濃いですがあっさりとした醤油スープでした。
麺は平打ちの細ちぢれ麺で珍しい感じがしました。
トッピングはネギとメンマのみで至ってシンプル。
炙りチャーシューは3枚で噛み応えがありました。
最後はスープを飲み干して美味しく完食しました。
 
食べ終わってお店を出ると、まだ大行列でした。
待ち時間を見ると、来た時より短くなってました。
お昼の時間を過ぎた頃だったからかもしれません。
なお、「やよいそば」の次のお店が決まってます。
第13弾は博多「元祖名島亭」が出店するそうです。
出店期間は2023年3月14日(火)~4月3日(月)まで。
ラー博では5回も食べに行ったラーメン店ですね♪
 
 入館時 75分 退館時 75分 「龍上海本店」
 入館時 120分 退館時 90分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 60分 退館時 30分 「支那そば勝丸」★
 入館時 45分 退館時 60分 「來々軒」
 入館時 45分 退館時 45分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 75分 退館時 60分 「こむらさき」
 入館時 60分 退館時 30分 「やよいそば」☆
 
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第1弾(11/7~2/26)
☆あの銘店をもう一度「銘名シリーズ」第12弾(2/21~3/13)
 
20230226_yayoisoba_2.JPG
【写真撮影日:2023年2月23日】
 
ところで2月23日(木)、オープン戦が開幕しました。
沖縄で開幕し、マスクを着用しての声出し応援解禁。
ホークスは25日、26日に宮崎で侍ジャパンとの対戦。
そのため、ホークスは3月4日がオープン戦の開幕日。
PanPayドームで広島と対戦する予定となっています。
nice!(22)  コメント(0) 

お一人様5枚まで♪ [ソネブロ]

20230221_trading_card_1.JPG
 
★ページ別ランキング★
 
先月1月の統計情報では、すべての値が増加しました。
12月の記事数は5件でしたが、1月は8件に増えました。
その影響で1月は訪問者数、ページビューともに増加。
ともに2か月前の昨年11月以来の高い値となりました。
 
・訪問者数   : (11月) 3,907 → (12月) 1,726 → (1月) 2,178
・ページビュー : (11月) 7,228 → (12月) 4,615 → (1月) 5,638
 
ページ別ランキングはフィギュア関係の記事が首位。
フィギュアカテゴリーの記事の首位獲得は久しぶり。
調べてみると、2020年3月以来で4回目の首位でした。
1月のトップ記事はえのすいのフィギュア紹介でした。
 
【2023年1月:合計 5,638件】記事数(8)
 1位 (777件) まとめてオープン♪ / フィギュア 2023.01.03
 2位 (662件) 2022年☆いろんな数字♪ / ダイビング 2022.12.31
 3位 (492件) 2022年☆食べ納め♪ / ラーメン 2023.01.09
 
【2022年12月:合計 4,615件】記事数(5)
 1位 (501件) 原点回帰のラーメン♪ / ラーメン 2022.12.20
 2位 (493件) パイナップルラーメン屋さん♪ / ラーメン 2022.11.30
 3位 (474件) 9年ぶりの赤坂レポ♪ / ラーメン 2022.12.06
 
ところで、ラー博は1994年3月にグランドオープン。
来年2024年3月には30周年を迎えることになります。
そこで、昨年7月1日から新しい企画が始まりました。
 
 ROAD TO 30th~ラー博30周年企画~
 『あの銘店をもう一度』
 
今回載せた写真はメモリアルトレーディングカード。
先月、新横浜ラーメン博物館に行ったときにゲット。
対象店舗は既存店と「あの銘店をもう一度」とのこと。
トレーディングカードには交換券が同封されています。
これを集めることでメモリアルグッズと交換できます。
 
 ROAD TO 30th~ラー博30周年企画~
 『30周年メモリアルトレーディングカードキャンペーン』
 
1枚50円で販売場所はラーメン店券売機となってます。
ラーメン1杯につきお一人様5枚まで購入が可能です。
昨年10月に初めて購入しましたが、その際は1枚購入。
購入したお店は既存店「八ちゃんラーメン」でした。
今回は「あの銘店をもう一度」のラーメン店でした。
「94年組シリーズ」の第1弾「支那そば勝丸」でした。
思い切って購入上限枚数の5枚も買ってしまいました♪
 
 ラー博トレーディングカード♪ / ソネブロ 2022.11.16
 
20230221_trading_card_2.JPG
【写真撮影日:2023年1月14日】
 
※最近のキリバン
 ・2月7日にブログアクセス数が 221万件 になりました。
 ・2月6日に「nice!」の数が 23,100 を突破しました。
 ・1月16日に「nice!」の数が 23,000 を突破しました。
nice!(19)  コメント(0) 

2023☆キャンプイン! [ホークス]

20230218_pin_badge_1.JPG
 
2月1日、ホークス春季キャンプがいよいよスタート。
今年も宮崎市とタマスタ筑後での開催となりました。
宮崎は多くのファンで賑わい、5,100人の来場を記録。
開催日程は2月1日から3月2日までの約1か月間です。
ちなみに、ファンクラブグッズは1月中に届きました。
キャンプイン前に届くのは2020年以来3年ぶりです。
コロナの影響は続きますが、落ち着いてきてますね。
 
ところで昨年8月29日、京セラドームに行きました。
「鷹の祭典」というイベントが開催されていました。
昨年は久しぶりにこのイベントに2回参戦しました。
6月27日に東京ドーム、そして京セラドームでした。
年に2回も参戦したのは2018年以来で4年ぶりでした。
 
鷹の祭典ではいつもピンバッジをゲットしています。
2017年までは会場毎に異なる限定ピンバッジでした。
また、同じく2017年までは無料配布されていました。
それが2018年からは会場限定はなくポイント交換制。
1個700ポイントで一回の交換につき10個まででした。
デザインは2パターンあって全部で20種類とのこと。
 
 ピンバッジ(鷹の祭典2022)
 交換時間/14:00から19:00まで
 交換場所/ドーム3F 11ゲート右チケット売場
 
なお、他にも通常のピンバッジが2種類ありました。
一つ目は「タカポピンバッジ1」で1個500ポイント。
もう一つは「2022スローガンピンバッジ」でした。
こちらは全部で11種類あり1個700ポイントでした。
もちろんお目当ては「鷹の祭典」限定ピンバッジ。
 
交換場所前の行列は短く、数分並んだだけでした。
クラブホークス会員証を提示して1個だけを交換。
ランダムで手渡されますが、上林選手(51)でした。
上林選手は春季キャンプではB組スタートでした。
昨年5月のアキレス腱断裂の影響だったそうです。
その後、16日からはA組(1軍)に合流しています。
 
〔2022年6月27日 in 東京ドーム〕
 ホークス緊急事態宣言! / ホークス 2022.08.24
〔2021年6月28日 in 京セラドーム〕
 エキシビションマッチ☆スタート! / ホークス 2021.07.29
〔2020年9月20日 in PayPayドーム〕
 2021☆キャンプイン! / ホークス 2021.02.02
〔2019年7月8日 in 東京ドーム〕
 千賀ノーノー! / ホークス 2019.09.08
〔2018年7月9日+10日 in 東京ドーム〕
 今年からポイント交換♪ / ソネブロ 2018.12.18
〔2017年7月31日 in 東京ドーム〕
 どんどん減るマジック♪ / ホークス 2017.09.03
〔2016年6月27日 in 東京ドーム〕
 東京ドーム限定デザイン♪ / 検索ワード 2016.07.24
〔2015年6月29日 in 東京ドーム〕
 鷹の祭典ピンバッジ♪ / 検索ワード 2015.07.20
〔2014年7月1日 in 東京ドーム〕
 ピンバッジいろいろ♪ / 検索ワード 2014.07.20
〔2013年7月1日 in 東京ドーム〕
 ピンバッジで行列♪ / ホークス 2013.07.25
 
20230218_pin_badge_2.JPG
【写真撮影日:2022年8月29日】
nice!(20)  コメント(0) 

鯛100%スープ♪ [ラーメン]

20230212_tondou_1.JPG
☆先週(2/7)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「琉球新麺 通堂」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 鯛白湯ラーメン … 1,200円
 
 
先週、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは、今年1月以来で約1か月ぶり。
今年2回目のラー博レポートで、通算回数は97回目。
この日はラー博倶楽部の日というイベント開催日。
6年前の2017年1月から始まったラー博倶楽部の日。
毎月6日に会員限定イベントが実施されていました。
(グランドオープンが1994年3月6日だったため)
2021年から平日2日間の開催とする新ルールに変更。
今月のイベント開催日は7日(火)と8日(水)の2日間。
2017年10月初参加から23回目の参加となりました。
 
 2017年10月6日 「YUJI RAMEN」
 2018年2月6日 「利尻らーめん味楽」
 2018年3月6日 「こむらさき」
 2018年4月6日 「無垢-muku-ツヴァイテ」
 2018年5月6日 (特別ラーメンなし)入場のみ
 2018年6月6日 (特別ラーメンなし)
 2018年9月6日 (特別ラーメンなし)
 2019年6月6日 「龍上海本店」
 2019年7月6日 (特別ラーメンなし)
 2020年8月6日 「八ちゃんラーメン」
 2020年9月7日 「琉球新麺 通堂」
 2020年10月6日 「こむらさき」
 2020年12月7日 「RYUS NOODLE BAR」
 2021年1月6日 「利尻らーめん味楽」
 2021年5月11日 「八ちゃんラーメン」
 2021年7月7日 「こむらさき」
 2021年11月9日 「龍上海本店」
 2022年1月13日 「八ちゃんラーメン」
 2022年2月8日 「利尻らーめん味楽」
 2022年3月8日 「こむらさき」
 2022年4月6日 「來々軒」
 2023年1月14日 「支那そば勝丸」
 2023年2月7日 「琉球新麺 通堂」
 
ラー博倶楽部の日に参加するのは今年1月以来。
2月の限定ラーメンの提供店は「通堂」でした。
このお店で食べるのは2021年12月以来で4回目。
前回は新メニューを食べることが目的でした。
なお、今回は一般客とは分けての営業でした。
1月のラー博倶楽部の日とは異なっていました。
(1日目は会員限定、2日目は一般客と一緒)
 
【ラー博倶楽部会員限定メニュー提供時間】
2月7日(火)16:00~20:30L.O.(21:00閉店)
2月8日(水)16:00~20:30L.O.(21:00閉店)
【一般営業時間】
2月7日(火)11:00~14:30L.O.(15:00一時閉店)
2月8日(水)11:00~14:30L.O.(15:00一時閉店)
 
検温して入館後、待ち時間の電光掲示板を確認。
平日ということもあり「通堂」以外は0分待ち。
いつものようにまずは福引大会に参加しました。
抽選機を回すと結果の方は3等チルド麺でした。
4等の方が個人的に良かったので変更をお願い。
変更OKとのことで、ラーメン消しゴムをゲット。
 
その後、地下2階に向かうとお店の前に3人待ち。
お店の前にはスタッフの方が1人立っていました。
そのスタッフの方にラー博倶楽部カードを提示。
QRコード形式のアンケート用紙を渡されました。
すぐにタッチパネル式券売機でメニューを確認。
杯数限定の鯛白湯ラーメンだけで他は一切なし。
残念ながらトレカ対象店ではありませんでした。
限定ラーメンにタッチして食券を購入しました。
 
短い行列に並び始めてから5分で入店しました。
店内は居酒屋風の感じで右側にテーブル席4つ。
左側には横一列のカウンター席がありました。
仕切りがあってコロナ対策はバッチリでした。
店員さんは男性3人、女性3人、合計6人でした。
それほど待つことなく鯛白湯ラーメンが着丼。
 
まずはスープをすするとアツアツであっさり。
白濁した鯛100%スープは奥深い味わいでした。
麺は極細ストレートでつるつるとして柔らか。
トッピングは花麩2つ、アサリ、ホウレンソウ。
他にも穂先メンマが2本、白髪ねぎ、ミョウガ。
チャーシューは無しで、アサリがその代わり。
スープを飲み干して、美味しく完食しました。
 
お店を出ると行列はなく、待ち時間0分でした。
福引大会の参加は済んでいたので、すぐに退館。
ちなみに、スープには鯛の煮干しとアラを使用。
動物系不使用なのに、しっかりとした味でした。
いろいろと試行錯誤を繰り返したんでしょうね♪
 
 入館時 0分 退館時 0分 「龍上海本店」
 入館時 0分 退館時 0分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 0分 退館時 0分 「支那そば勝丸」★
 入館時 0分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 5分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 0分 退館時 0分 「こむらさき」
 入館時 0分 退館時 0分 「麺の坊 砦」☆
 
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第1弾(11/7~2/26)
☆あの銘店をもう一度「銘店シリーズ」第11弾(1/31~2/20)
 
20230212_tondou_2.JPG
【写真撮影日:2023年2月7日】
nice!(21)  コメント(0) 

2万3千キロと2万3千ナイス♪ [キリバン]

20230207_01_speedometer.JPG
【写真撮影日:2022年9月4日】
 
2009年3月7日に新車を納車してから13年半経ちました。
昨年9月4日には走行距離が2万3千キロを突破しました。
1年平均を計算すると1,700キロくらいだったようです。
なお、この走行距離発表は昨年5月以来で約9ヶ月ぶり。
前回発表は2万2千kmでしたが、3万kmまではまだまだ。
 
 2万2千キロと2万2千ナイス♪ / キリバン 2022.05.24
 
 2009年03月07日 新車の納車日
 2009年06月07日 走行距離が1,000km突破 (3ヶ月)
 2009年12月18日 走行距離が2,000km突破 (9ヶ月/6ヶ月)
 2010年05月22日 走行距離が3,000km突破 (1年2ヶ月/5ヶ月)
 2011年01月23日 走行距離が4,000km突破 (1年10ヶ月/8ヶ月)
 2011年08月23日 走行距離が5,000km突破 (2年5ヶ月/7ヶ月)
 2012年04月22日 走行距離が6,000km突破 (3年1ヶ月/8ヶ月)
 2013年02月25日 走行距離が7,000km突破 (3年11ヶ月/10ヶ月)
 2013年12月15日 走行距離が8,000km突破 (4年9ヶ月/10ヶ月)
 2014年05月21日 走行距離が9,000km突破 (5年2ヶ月/5ヶ月)
 2015年07月04日 走行距離が10,000km突破 (6年4ヶ月/14ヶ月)
 2016年02月20日 走行距離が11,000km突破 (6年11ヶ月/7ヶ月)
 2016年10月09日 走行距離が12,000km突破 (7年7ヶ月/8ヶ月)
 2017年06月18日 走行距離が13,000km突破 (8年3ヶ月/8ヶ月)
 2018年10月06日 走行距離が14,000km突破 (9年7ヶ月/16ヶ月)
 2019年07月07日 走行距離が15,000km突破 (10年4ヶ月/9ヶ月)
 2020年04月05日 走行距離が16,000km突破 (11年1ヶ月/9ヶ月)
 2020年05月09日 走行距離が17,000km突破 (11年2ヶ月/1ヶ月)
 2020年08月08日 走行距離が18,000km突破 (11年5ヶ月/3ヶ月)
 2021年01月03日 走行距離が19,000km突破 (11年10ヶ月/5ヶ月)
 2021年05月05日 走行距離が20,000km突破 (12年2ヶ月/4ヶ月)
 2021年09月12日 走行距離が21,000km突破 (12年6ヶ月/4ヶ月)
 2022年02月27日 走行距離が22,000km突破 (12年11ヶ月/5ヶ月)
 2022年09月04日 走行距離が23,000km突破 (13年6ヶ月/7ヶ月)
 
また、昨年5月24日にブログ引越しから13年目となりました。
「nice!」は「So-netブログ」登録者だけが使用できる機能。
引越し前の「エコログ」には「nice!」はありませんでした。
その「nice!」数は先月1月16日に23,000個を突破しました。
こちらのペースは1年平均で1,700個くらいだったようです。
(2019年10月1日に名称変更:So-netブログ→SSブログ)
 
20230207_02_ss_blog.jpg
 
 2009年05月24日 ブログの引越し日
 2010年07月27日 「nice!」数が1,000個突破 (1年2ヶ月)
 2011年01月22日 「nice!」数が2,000個突破 (1年8ヶ月/6ヶ月)
 2011年08月19日 「nice!」数が3,000個突破 (2年3ヶ月/7ヶ月)
 2011年12月29日 「nice!」数が4,000個突破 (2年7ヶ月/4ヶ月)
 2012年06月08日 「nice!」数が5,000個突破 (3年1ヶ月/6ヶ月)
 2012年12月27日 「nice!」数が6,000個突破 (3年7ヶ月/6ヶ月)
 2013年06月08日 「nice!」数が7,000個突破 (4年1ヶ月/6ヶ月)
 2013年11月27日 「nice!」数が8,000個突破 (4年6ヶ月/5ヶ月)
 2014年05月24日 「nice!」数が9,000個突破 (5年0ヶ月/6ヶ月)
 2014年12月16日 「nice!」数が10,000個突破 (5年7ヶ月/7ヶ月)
 2015年07月05日 「nice!」数が11,000個突破 (6年2ヶ月/7ヶ月)
 2016年01月24日 「nice!」数が12,000個突破 (6年8ヶ月/6ヶ月)
 2016年07月03日 「nice!」数が13,000個突破 (7年2ヶ月/6ヶ月)
 2017年01月04日 「nice!」数が14,000個突破 (7年8ヶ月/6ヶ月)
 2017年07月05日 「nice!」数が15,000個突破 (8年2ヶ月/6ヶ月)
 2018年04月01日 「nice!」数が16,000個突破 (8年11ヶ月/9ヶ月)
 2018年10月23日 「nice!」数が17,000個突破 (9年5ヶ月/6ヶ月)
 2019年06月03日 「nice!」数が18,000個突破 (10年1ヶ月/8ヶ月)
 2020年03月07日 「nice!」数が19,000個突破 (10年10ヶ月/9ヶ月)
 2020年11月03日 「nice!」数が20,000個突破 (11年6ヶ月/8ヶ月)
 2021年08月26日 「nice!」数が21,000個突破 (12年3ヶ月/9ヶ月)
 2022年04月19日 「nice!」数が22,000個突破 (12年11ヶ月/8ヶ月)
 2023年01月16日 「nice!」数が23,000個突破 (13年8ヶ月/9ヶ月)
 
ところで、これまでの1記事あたりの最高数は36個でした。
2015年の「検索ワード」カテゴリーのホークスネタの記事。
どうしてこの記事のnice!数が多かったかのかは不明です。
 
 特大☆ピンバッジ♪ / 検索ワード 2015.08.16
nice!(20)  コメント(0) 

ソネブロで220万件☆達成! [キリバン]

20230205_ss_blog_1.jpg
 
20230205_ss_blog_2.jpg
(左軸:PV/右軸:訪問者数、検索数/月毎)
 
昨年12月、So-netブログのアクセス数がキリバンになってました。
このアクセス数は、ソネブロに引越ししてきてからの件数です。
2009年5月の引越し後、13年7ヶ月で 220万件 を突破しました。
ところで、ここ最近は10万件達成毎に10ヶ月程かかっています。
ブログの名称の変更以降、アクセス数が減少しているようです。
(2019年10月1日に名称変更:So-netブログ→SSブログ)
 
【So-netブログの場合】
 2009年05月24日 ブログを引越し
 2010年04月22日 アクセス数が10万件突破 (11ヶ月)
 2010年12月05日 アクセス数が20万件突破 (1年7ヶ月/8ヶ月)
 2011年04月22日 アクセス数が30万件突破(1年11ヶ月/4ヶ月)
 2011年10月14日 アクセス数が40万件突破 (2年5ヶ月/6ヶ月)
 2012年05月06日 アクセス数が50万件突破 (3年0ヶ月/7ヶ月)
 2012年10月30日 アクセス数が60万件突破 (3年5ヶ月/5ヶ月)
 2013年05月05日 アクセス数が70万件突破 (4年0ヶ月/7ヶ月)
 2013年11月30日 アクセス数が80万件突破 (4年6ヶ月/6ヶ月)
 2014年06月02日 アクセス数が90万件突破 (5年1ヶ月/7ヶ月)
 2014年12月10日 アクセス数が100万件突破 (5年7ヶ月/6ヶ月)
 2015年08月22日 アクセス数が110万件突破 (6年3ヶ月/8ヶ月)
 2016年03月16日 アクセス数が120万件突破 (6年10ヶ月/7ヶ月)
 2016年10月25日 アクセス数が130万件突破 (7年5ヶ月/7ヶ月)
 2017年07月08日 アクセス数が140万件突破 (8年2ヶ月/9ヶ月)
 2018年02月05日 アクセス数が150万件突破 (8年9ヶ月/7ヶ月)
 2018年09月16日 アクセス数が160万件突破 (9年4ヶ月/7ヶ月)
 2019年05月25日 アクセス数が170万件突破 (10年/8ヶ月)
 2020年03月14日 アクセス数が180万件突破 (10年10ヶ月/10ヶ月)
 2021年01月01日 アクセス数が190万件突破 (11年8ヶ月/10ヶ月)
 2021年10月07日 アクセス数が200万件突破 (12年5ヶ月/9ヶ月)
 2022年03月23日 アクセス数が210万件突破 (12年10ヶ月/5ヶ月)
 2022年12月06日 アクセス数が220万件突破 (13年7ヶ月/9ヶ月)
 
引越し前のエコログでもアクセス数をカウントしていました。
ソネブロ時よりもペースが速く、4年6ヶ月で130万件を達成。
なお、130万件がエコログでの最後のキリバンになりました。
その最後のキリバン発表記事は消失し復旧できませんでした。
(2007年4月27日に名称変更:エコログ→ゆびとまSNS)
 
 お引越ししました♪ / 検索ワード 2009.05.24
 
【エコログの場合】
 2004年10月23日 ブログを開設
 2006年01月26日 アクセス数が10万件突破 (1年3ヶ月)
 2006年06月26日 アクセス数が20万件突破 (1年8ヶ月/5ヶ月)
 2006年11月11日 アクセス数が30万件突破 (2年1ヶ月/5ヶ月)
 2007年03月13日 アクセス数が40万件突破 (2年5ヶ月/4ヶ月)
 2007年06月08日 アクセス数が50万件突破 (2年8ヶ月/3ヶ月)
 2007年08月21日 アクセス数が60万件突破 (2年10ヶ月/2ヶ月)
 2007年11月01日 アクセス数が70万件突破 (3年1ヶ月/3ヶ月)
 2008年02月08日 アクセス数が80万件突破 (3年4ヶ月/3ヶ月)
 2008年05月18日 アクセス数が90万件突破 (3年7ヶ月/3ヶ月)
 2008年08月07日 アクセス数が100万件突破 (3年10ヶ月/3ヶ月)
 2008年10月23日 アクセス数が110万件突破 (4年/2ヶ月)
 2009年01月26日 アクセス数が120万件突破 (4年3ヶ月/3ヶ月)
 2009年04月27日 アクセス数が130万件突破 (4年6ヶ月/3ヶ月)
 
また、記事数はこの記事の前で「2,917」になっていました。
210万件の達成時とカテゴリー毎の記事数を比べてみました。
「ラーメン」が前回と変わらずで、ダントツのトップでした。
久しぶりにカテゴリー毎記事数の順位変動なしとなりました。
 
【220万件達成発表時の記事数:2,917】
 (1) ラーメン 1097  (2) ホークス 273  (3) ダイビング 225
 (4) 湘南 224  (5) 日記 189  (6) ソネブロ 180
 (7) キリバン 168  (8) 検索ワード 118  (9) 食べる 114
 (10) フィギュア 103 ・・・
 
【210万件達成発表時の記事数:2,866】
 (1) ラーメン 1076  (2) ホークス 264  (3) ダイビング 223
 (4) 湘南 221  (5) 日記 188  (6) ソネブロ 170
 (7) キリバン 166  (8) 検索ワード 118  (9) 食べる 114
 (10) フィギュア 101 ・・・
 
※注:記事数はエコログとソネブロの合計
nice!(23)  コメント(4)