SSブログ
前の10件 | -

The End of MEITEN Series [ラーメン]

20240316_ramen_chigusa_1.JPG
☆今週(3/12)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「らーめんの千草」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 らーめん … 950円
 
 
今週、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは3月5日以来で1週間ぶりでした。
今年4回目のラー博レポートで通算回数は106回目。
今回のお目当ては「あの銘店をもう一度」のお店。
今年3月6日の30周年へ向けた取り組みだそうです。
過去出店した約40店舗の銘店を出店していく企画。
銘店シリーズと94年組シリーズの二つがあります。
 
・銘店シリーズ ~3週間のリレー形式~
・94年組シリーズ ~3ヶ月前後のリレー形式~
 
この日は「銘店シリーズ」のお店で食べました。
第29弾の岩手・久慈「らーめんの千草」でした。
3月6日(木)~4月7日(日)まで出店するとのこと。
過去の出店は2004年3月3日から2005年11月30日。
このお店で以前食べたのは期間限定の時でした。
(東北のラーメン屋さんを応援する企画の第2弾)
 
 岩手ラーメン☆初レポ♪ / ラーメン 2012.01.22
 
この日は平日ということもあり空いていました。
待ち時間の電光掲示板を確認すると最長でも20分。
早速、地下1階に向かうとお店の前に行列はなし。
まずはタッチパネル式の券売機でメニューを確認。
 
 らーめん
 煮玉子入りらーめん
 ごろっと鶏チャーシューめん(数量限定)
 
とりあえず普通の「らーめん」の食券を購入。
一緒にトレカを上限枚数の5枚、購入しました。
横長の店内にテーブル席と奥にカウンター席。
先客は10人で空いていて店員さんは7人でした。
 
着丼したラーメンのスープは黄金色の輝き。
表面の鶏油の仕業でスープはアツアツの状態。
早速、そのスープをすすると鶏の旨味が凝縮。
麺は中細ちぢれでこのスープに合ってました。
トッピングはネギとメンマとチャーシュー。
鶏チャーシューはモモ肉とムネ肉の二種類。
両方とも噛み応えがあり超ウマウマでした。
最後はスープを飲み干して完食しました。
 
・第12弾 飛騨高山「やよいそば」(2023年2月21日~3月13日)
・第19弾 京都「新福菜館」(2023年7月18日~8月7日)
・第27弾 春木屋郡山分店(2024年1月11日~1月31日)
・第29弾 岩手・久慈「らーめんの千草」(2024年3月6日~2024年4月7日)
 
お店を出る時も空いていて、後客は9人でした。
なお、銘店シリーズは第29弾で終了とのこと。
結局、食べられた「銘店」は4店舗だけでした。
残るは「94年組シリーズ」のみとなりますね~♪
 
 入館時 20分 退館時 15分 「龍上海本店」
 入館時 5分 退館時 0分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 0分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 0分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 5分 退館時 0分 「こむらさき」
 入館時 0分 退館時 0分 「らーめん千草」☆
 入館時 0分 退館時 0分 「一風堂1994」★
 
☆あの銘店をもう一度「銘名シリーズ」第29弾(3/6~4/7)
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第6弾(2/9~5/12)
 
20240316_ramen_chigusa_2.JPG
【写真撮影日:2024年3月12日】
 
 2023年3月15日(金)
 ホークス 1 - 4 西武 (PayPayドーム)
  ●有原(1敗)、岩井、渡邊佑、津森、杉山-海野、谷川原
  【本】なし
 
昨日、ホークス戦を試合途中からネット観戦。
オープン戦なのでTV放送はありませんでした。
スマホで「ベースボールLIVE」での観戦でした。
先発の有原投手は開幕投手が決まっています。
4回を3安打2失点、球数50球で早期降板でした。
打つ方は初回に先制点を奪うもその1得点のみ。
投打で振るわず、終盤での好機も活かせず敗戦。
nice!(20)  コメント(0) 

ラー博30周年前夜祭♪ [ラーメン]

20240310_ippudo_1994_1.JPG
☆先週(3/5)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「一風堂1994」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 30周年お祝いラーメン「誕生、そして生きる」 … 3,000円
 
 
先週、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは2月27日以来で1週間ぶりでした。
今年3回目のラー博レポートで通算回数は105回目。
この日はラー博倶楽部の日というイベント開催日。
7年前の2017年1月から始まったラー博倶楽部の日。
毎月6日に会員限定イベントが実施されていました。
(グランドオープンが1994年3月6日だったため)
2021年から平日2日間の開催とする新ルールに変更。
今月のイベント開催日は5日(火)と6日(水)の2日間。
2017年10月の初参加から28回目の参加となりました。
 
 2017年10月6日 「YUJI RAMEN」
 2018年2月6日 「利尻らーめん味楽」
 2018年3月6日 「こむらさき」
 2018年4月6日 「無垢-muku-ツヴァイテ」
 2018年5月6日 (特別ラーメンなし)入場のみ
 2018年6月6日 (特別ラーメンなし)
 2018年9月6日 (特別ラーメンなし)
 2019年6月6日 「龍上海本店」
 2019年7月6日 (特別ラーメンなし)
 2020年8月6日 「八ちゃんラーメン」
 2020年9月7日 「琉球新麺 通堂」
 2020年10月6日 「こむらさき」
 2020年12月7日 「RYUS NOODLE BAR」
 2021年1月6日 「利尻らーめん味楽」
 2021年5月11日 「八ちゃんラーメン」
 2021年7月7日 「こむらさき」
 2021年11月9日 「龍上海本店」
 2022年1月13日 「八ちゃんラーメン」
 2022年2月8日 「利尻らーめん味楽」
 2022年3月8日 「こむらさき」
 2022年4月6日 「來々軒」
 2023年1月14日 「支那そば勝丸」
 2023年2月7日 「琉球新麺 通堂」
 2023年3月7日 「こむらさき」
 2023年8月7日 (特別ラーメンなし)
 2023年12月7日 「こむらさき」
 2024年1月17日 「利尻らーめん味楽」(売り切れ)
 2024年3月5日 「一風堂1994」
 
ラー博倶楽部の日に参加するのは今年1月以来。
限定ラーメンの提供店は「一風堂1994」でした。
今回は30周年を記念していつもより豪華な内容。
前夜祭の3月5日はラー博倶楽部会員限定でした。
 
◎30周年前夜祭
3月5日(火)15:00~ 333食限定 ラー博倶楽部会員限定
◎30周年祭
3月6日(水)11:00~ 333食限定 全てのお客様
 
入館後、待ち時間の電光掲示板を確認しました。
平日にもかかわらず待ち時間は最長45分でした。
いつものようにまずは福引大会に参加しました。
早速、抽選機を回すと結果は5等が当たりました。
5等は外れとのことでラーメンステッカーでした。
※94年組ラーメンステッカー(一風堂)
 
地下1階に向かい、お店横の路地に行きました。
14時から整理券の配布があり、すでに行列あり。
配布開始の38分前に並びましたが、前には17人。
14時配布開始、受け取った整理券は19番でした。
整理券には14時45分に来るようにとの記載あり。
14時45分頃にお店の前に行き、少し待ちました。
その後、番号を呼ばれてから行列に並びました。
しばらくしてタッチパネル式券売機の前に到着。
メニュー表示は限定ラーメンが一つだけでした。
3,000円ラーメンの食券を慎重に購入しました。
 
並び始めてから13分でお店の中に入れました。
厨房に創業者の河原さんがしっかりいました。
着席すると、卓上にはクリアファイルとお箸。
高級そうなお箸は持ち帰り可とのことでした。
クリアファイルには2枚、紙が入っていました。
・開催のごあいさつ
・厳選食材リスト
 
しばらく待つと、ラーメンなどの一式が着丼。
大きなラーメンの使用丼は高級そうな有田焼。
赤い茶碗には高級米を使ったおにぎりが一つ。
白い四角い別皿にはいろいろ乗っていました。
・大きな海苔が1枚
・ピンクの半熟煮玉子が半個
・ローストビーフと牛すじ煮込み
 
スープには背脂が浮いていて臭みのない豚骨。
厳選素材の麺は全粒粉入りの極細ストレート。
具材はネギ、揚げごぼう、チャーシュー2枚。
チャーシューはともにレアな鶏と豚の2種類。
途中から別皿のトッピングを投入しました。
 
完食しましたが、食べ終わるころには満腹状態。
お店を出る時には河原さんにあいさつしました。
なお、今回は一風堂ドリームチームPresents。
一風堂を卒業したOB達との夢のタッグでした。
《創作人》
 一風堂 創業者 河原成美さん
 麺の坊 砦 中坪正勝さん
 まんかい 奥長義啓さん
 ソラノイロ 宮崎千尋さん
 
 入館時 45分 退館時 30分 「龍上海本店」
 入館時 20分 退館時 10分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 45分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 5分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 20分 退館時 0分 「こむらさき」
 入館時 5分 退館時 90分 「一風堂1994」★
 
☆あの銘店をもう一度「銘名シリーズ」(3/4~3/5は出店無し)
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第6弾(2/9~5/12)
 
20240310_ippudo_1994_2.JPG
 
20240310_ippudo_1994_3.JPG
 
20240310_ippudo_1994_4.JPG
【写真撮影日:2024年3月5日】
 
 2023年3月5日(火)
 ホークス 5x- 4 ヤクルト (PayPayドーム)
  和田、又吉、武田、古川、○長谷川(1勝1S)-甲斐、谷川原
  【本】甲斐(2号ソロ)、山川(1号ソロ)
 
3月5日、今季初めてホークス戦をネットで観戦。
ホークスのオープン戦初戦は今月3月2日でした。
この日はPayPayドーム初戦でネット放送も開始。
スマホで「ベースボールLIVE」での観戦でした。
18時に試合開始で途中からの観戦となりました。
 
先発の和田投手は2回1/3を5安打3失点でイマイチ。
打つ方は甲斐と山川がPayPayドームでの初本塁打。
1点を追う9回、まずは牧原が同点打を放ちました。
続く谷川原が右前にサヨナラ適時打を放ちました。
谷川原は打撃が好調な甲斐との競争に猛アピール!
nice!(21)  コメント(0) 

ラー博で一風堂♪ [ラーメン]

20240304_ippudo_1994_1.JPG
☆先週(2/27)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「一風堂1994」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 原点のラーメン … 950円
 
 
先週、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは1月17日以来で約1か月ぶり。
今年2回目のラー博レポートで通算回数は104回目。
今回のお目当ては「あの銘店をもう一度」のお店。
今年3月6日の30周年へ向けた取り組みだそうです。
過去出店した約40店舗の銘店を出店していく企画。
銘店シリーズと94年組シリーズの二つがあります。
 
・銘店シリーズ ~3週間のリレー形式~
・94年組シリーズ ~3ヶ月前後のリレー形式~
 
この日は「94年組シリーズ」のお店で食べました。
出店中のお店は博多「一風堂1994」で第6弾でした。
2月9日(金)から5月12日(日)まで出店するとのこと。
超有名店の一風堂は国内外に250店舗以上あります。
ラー博には1994年3月6日~2001年6月3日まで出店。
 
この日は平日ということもあり空いていました。
待ち時間の電光掲示板を確認すると最長でも10分。
早速、地下1階に向かうとお店の前に行列はなし。
まずはタッチパネル式の券売機でメニューを確認。
 
 創業時のラーメン(とんこつ)
  原点のラーメン、他はトッピング違い
 期間限定ラーメン【江戸式醤油】
 
期間限定の醤油ラーメンの方は売り切れでした。
ノーマルな「原点のラーメン」の食券を購入。
券売機で麺のかたさの指定ができてカタで注文。
トレーディングカードは上限5枚を買いました。
 
縦長の店内は木の造りで、先客は7人でした。
テーブル席と短いカウンター席がありました。
空いている店内に店員さんは7人もいました。
麺をカタにしたので、すぐにラーメン着丼。
 
早速、スープをすするとまさに一風堂の味。
「原点」は赤丸・白丸が誕生する前の味。
アツアツのスープは白丸よりシンプルかも?
麺は細ストレートでこのスープにピッタリ。
トッピングはネギとキクラゲでシンプル。
チャーシュー2枚は小さめで噛み応えあり。
最後はスープを飲み干して完食しました。
 
お店を出る時も空いていて、後客も7人でした。
ちなみに、創業者の河原さんはいませんでした。
期間中は河原さんが厨房に立つとのことでした。
店員さんがお店の外にいたので聞いてみました。
この日は帰福してたまたま不在だったようです。
 
 入館時 0分 退館時 0分 「龍上海本店」
 入館時 10分 退館時 5分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 0分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 0分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 0分 退館時 0分 「こむらさき」
 入館時 0分 退館時 0分 「RYUS NOODLE BAR」☆
 入館時 0分 退館時 0分 「一風堂1994」★
 
☆あの銘店をもう一度「銘名シリーズ」第28弾(2/1~3/3)
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第6弾(2/9~5/12)
 
20240304_ippudo_1994_2.JPG
【写真撮影日:2024年2月27日】
 
ところで一昨日3月2日、ホークスのオープン戦が開幕。
今年はPayPayドームではなく、北九州での開幕でした。
DeNAとの対戦で、先発・大関投手が3回無失点と好投。
開幕ローテーション入りへしっかりアピールしました。
一方、打つ方は甲斐選手の決勝3ランで勝利しました。
(「ベースボールLIVE」の放送は3月5日の試合から)
nice!(22)  コメント(0) 

5回目のうるう日♪ [ラーメン]

20240229_rahaku_calendar.JPG
 
ラー博は1994年3月6日にグランドオープンしました。
今年2024年3月6日には30周年を迎えることになります。
そこで、2022年7月1日から新しい企画が始まりました。
 
 ROAD TO 30th~ラー博30周年企画~
 『あの銘店をもう一度』
 
歴代出店店舗が1店舗ずつ順次出店するプロジェクト。
実施期間が約2年間のラー博史上最大の企画とのこと。
リレー形式で出店するシリーズの概要は下記の通り。
 
「銘店シリーズ」~3週間のリレー形式~
 1994年創業店、既存店、企画店を除く約30店舗
  ※第1弾「井出商店」2022/7/1~7/21
「94年組シリーズ」~3か月前後のリレー形式~
 1994年創業店7店(出店中のこむらさきを除く)
  ※第1弾「支那そば勝丸」2022/11/7~2023/2/26
 
今月8日にこの企画の今後の最終スケジュール発表。
銘店シリーズは第29弾の出店をもって終了とのこと。
一方、94年組シリーズの第7弾は3月6日に発表予定。
 
「銘店シリーズ」
 第28弾 「RYUS NOODLE BAR」 2月1日~3月3日
 第29弾 「らーめんの千草」 3月6日~4月7日
 
「94年組シリーズ」
 第6弾 「一風堂1994」 2月9日~5月12日
 第7弾 Coming soon 2024年3月6日発表予定
 
写真は昨年末にゲットしたラー博カレンダー2024。
2月を開いてみましたが、1994年の説明の記載あり。
オープン初日の入場者数は5,340人だったそうです。
 
 ラー博カレンダー2024♪ / ソネブロ 2024.02.19
 
■ 2月29日は閏日 ■
今年は4年に一度のうるう年で今日は「うるう日」でした。
ブログ開設は2004年10月なので、うるう日は5回目やね~♪
 
 うるう年☆記念♪ / 日記 2008.02.29
 
 白い雪のような♪ / ラーメン 2012.02.29
 
 3回目のうるう日♪ / ソネブロ 2016.02.29
 
 4回目のうるう日♪ / ソネブロ 2020.02.29
nice!(19)  コメント(0) 

3000記事目のカテゴリは? [福岡]

20240227_green_eel_goby_1.JPG
【写真撮影日:2023年10月28日】
 
20年前の2004年10月23日、このブログがスタートしました。
そしてこの記事で、ついに記事数が 3,000 になりました~♪
7年前にその記事数が2,500になったことを書いていました。
 
 2500記事目のカテゴリは? / ホークス 2017.11.28
 
カテゴリ毎の記事数では「ラーメン」が独走しています。
ランクUPしたのは「ソネブロ」「検索ワード」でした。
「ソネブロ」は毎月、ランキング発表しているからかも。
相対的に「日記」「キリバン」はランクDOWNしました。
 
【3,000記事】
 (1) ラーメン 1134   (2) ホークス 288   (3) ダイビング 231
 (4) 湘南 226   (5) ソネブロ 195   (6) 日記 191
 (7) キリバン 170   (8) 検索ワード 118   (9) 食べる 114
 (10) フィギュア 103   ・・・
 
【2,500記事】
 (1) ラーメン 905   (2) ホークス 211   (3) ダイビング 204
 (4) 湘南 199   (5) 日記 187   (6) キリバン 160
 (7) ソネブロ 115   (8) 食べる 114   (9) 検索ワード 112
 (10) フィギュア 90   ・・・
 
ということで、今回は「福岡」関係の写真を載せました。
このブログでは「福岡」カテゴリーの記事は少ないです。
今回のカテゴリーランキングでも13位で下位になります。
写真は福岡の水族館に展示されていた「ワラスボ」です。
「マリンワールド海の中道」には昨年10月に行きました。
 
 マリンワールド海の中道♪ / ソネブロ 2023.11.19
 
ワラスボは日本国内では有明海でのみ見られるそうです。
エイリアンのような見た目ですが、ハゼ科のお魚です。
水族館では「食べてもおいしい」と紹介されていました。
11年前にこのブログでワラスボの食レポをしていました。
 
 四周年も忘れとった! / ソネブロ 2013.06.08
 
20240227_green_eel_goby_2.JPG
【写真撮影日:2023年10月28日】

☆ カテゴリの設定を変更しました。
  カテゴリの並び順を変更(前回2022/05/20)
   ・「ソネブロ」 UP/「日記」 DOWN
nice!(14)  コメント(0) 

三田店は2号店♪ [ラーメン]

20240225_hakata_issuitei_1.JPG
☆今月(2/17)のラーメン
 
東京都港区の 「博多一瑞亭 三田店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 豚骨ラーメン … 850円
 
 
今月、三田(田町)のラーメン店に行きました。
三田(田町)で食べたのは2011年以来で13年ぶり。
その時に食べたのは「らぁめん 丸」ですでに閉店。
「博多一瑞亭」は大通り沿いにあり、すぐに発見。
 
早速店内に入ると、先客5人と店員さんは1人。
この日は休日でしたが、意外に空いていました。
横長の店内は木の造りで、手前側にテーブル席。
奥の方にはL字型のカウンター席がありました。
まずは入口付近にある券売機でメニューを確認。
メニューは豚骨ラーメンのトッピング違いのみ。
とりあえず通常の豚骨ラーメンを選択しました。
いつも通り、麺のかたさは「カタ」にしました。
 
しばらくして、表面に泡が浮いたラーメンが着丼。
豚骨臭のあるスープをすすると本場のお味でした。
麺は極細ストレートでこのスープに合ってました。
トッピングはたっぷりキクラゲ、海苔1枚、ネギ。
レアの豚チャーシューは2枚で柔らかかったです。
最後はスープを飲み干して美味しく完食しました。
器の底を見てみると、骨髄の粉が残っていました。
お店を出る時も店内は後客5人で空いていました。
そのうち3人は外国人で東京はグローバルですね。
 
この三田店は2017年4月25日にオープンした2号店。
その頃は新宿御苑前にも店舗があったみたいです。
コロナ禍の影響により2020年に閉店したそうです。
三田の店舗に集約されて一店舗のみになりました。
現在、お店のホームページには三田店の表記なし。
ということは、現在は三田店が本店になるのかな♪
 
20240225_hakata_issuitei_2.JPG
【写真撮影日:2024年2月17日】
 
ところで2月23日(金)、オープン戦が開幕しました。
今シーズンは沖縄県内2球場(那覇、北谷)で開幕。
ホークスは3月2日がオープン戦の開幕日のようです。
しかし、この日は「ベースボールLIVE」の放送なし。
最初にネット放送があるのは3月5日になるようです。
(3月2日は北九州、3月5日はPayPayドーム)
nice!(20)  コメント(0) 

二代目から三代目へ♪ [ラーメン]

20240223_01_daruma.JPG
☆先月(1/26)のラーメン
 
東京都港区の 「三代目 博多 だるま」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 ラーメン … 820円
 
 
先月、初めてお台場の映画館に行ってきました。
そこでは映画半券サービスというのがありました。
「東京ラーメン国技館 舞」のお店も対象でした。
映画を観終わった後、ラーメン店に向かいました。
 
 2024☆キャンプイン! / ホークス 2024.02.17
 
以前は「ラーメン国技館・ご当地麺祭り」でした。
2016年1月に営業終了し、同年4月にリニューアル。
それが新たな「東京ラーメン国技館 舞」でした。
場所はアクアシティお台場の中で5階にあります。
最初は2005年に開業したラーメンのテーマパーク。
有名店6店舗のラーメンを食べることができます。
8年前の前回と同様、豚骨ラーメン店にしました。
 
 7年ぶりのラーメン国技館♪ / ラーメン 2016.09.17
 
お店の前に着くと、入口に券売機が置かれていました。
タッチパネル式になっていて、まずはメニューを確認。
通常の豚骨以外にとんこつ醤油や鶏白湯もありました。
また、お台場限定のラーメンというものがありました。
「極ラーメン」という名称でこだわりの食材を使用。
1杯1,530円もするので、もちろんやめておきました。
一番ノーマルな「ラーメン」の食券を購入しました。
平日ということもあり、先客は7人で空いていました。
食券を渡す時に麺のかたさは「かた」で注文しました。
 
しばらくして、表面が泡で覆われたラーメンが着丼。
豚骨スープはそれほど豚骨臭はありませんでした。
麺は極細ストレートでこのスープに合っていました。
トッピングはネギとチャーシューのみでシンプル。
薄めのチャーシューは2枚で噛み応えがありました。
 
・映画半券サービス
 替玉かソフトドリンク1杯サービス
 
映画半券サービスでは「替玉」の方を選びました。
麺の量が少なくなった頃に店員さんに注文しました。
かたさは「かた」にしたので、すぐに出てきました。
完食しましたが、替玉したので満腹になりました。
器の底を見てみると骨髄の粉が少し残っていました。
お店を出る時も店内は後客が7人で空いていました。
 
8年前は「二代目 博多 だるま」という店名でした。
2年前の2022年4月29日に「三代目」にリニューアル。
ラーメンの方は以前よりも少し豚骨臭が増した感じ。
二代目の時よりも本格的な博多豚骨になったかも~♪
 
20240223_02_trk_mai.JPG
 
20240223_03_daruma.JPG
 
20240223_04_daruma.JPG
【写真撮影日:2024年1月26日】
nice!(20)  コメント(0) 

まさかの売り切れ! [ラーメン]

20240221_01_harukiya.JPG
☆先月(1/17)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「春木屋 郡山分店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 中華そば … 1,000円
 
 
昨日は朝から気温が高く、季節外れの暖かさでした。
2月20日の湘南(辻堂)の最高気温は21.8度でした。
21.8度というのは日最高気温の2月の2位の値でした。
2月に20度を超えたのは2021年以来で3年ぶりでした。
 
日最高気温の高い方から(辻堂・2月)
 1位 22.1度 2009年2月14日
 2位 21.8度 2024年2月20日 ★
 3位 21.2度 1998年2月14日
 4位 21.1度 2021年2月22日
 5位 20.3度 2019年2月4日
(統計期間:1992年2月~2024年2月)
 
先月、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは12月28日以来で約3週間ぶり。
今年1回目のラー博レポートで通算回数は103回目。
この日はラー博倶楽部の日というイベント開催日。
7年前の2017年1月から始まったラー博倶楽部の日。
毎月6日に会員限定イベントが実施されていました。
(グランドオープンが1994年3月6日だったため)
2021年から平日2日間の開催とする新ルールに変更。
今月のイベント開催日は16日と17日の2日間でした。
2017年10月初参加から27回目の参加となりました。
 
 2017年10月6日 「YUJI RAMEN」
 2018年2月6日 「利尻らーめん味楽」
 2018年3月6日 「こむらさき」
 2018年4月6日 「無垢-muku-ツヴァイテ」
 2018年5月6日 (特別ラーメンなし)入場のみ
 2018年6月6日 (特別ラーメンなし)
 2018年9月6日 (特別ラーメンなし)
 2019年6月6日 「龍上海本店」
 2019年7月6日 (特別ラーメンなし)
 2020年8月6日 「八ちゃんラーメン」
 2020年9月7日 「琉球新麺 通堂」
 2020年10月6日 「こむらさき」
 2020年12月7日 「RYUS NOODLE BAR」
 2021年1月6日 「利尻らーめん味楽」
 2021年5月11日 「八ちゃんラーメン」
 2021年7月7日 「こむらさき」
 2021年11月9日 「龍上海本店」
 2022年1月13日 「八ちゃんラーメン」
 2022年2月8日 「利尻らーめん味楽」
 2022年3月8日 「こむらさき」
 2022年4月6日 「來々軒」
 2023年1月14日 「支那そば勝丸」
 2023年2月7日 「琉球新麺 通堂」
 2023年3月7日 「こむらさき」
 2023年8月7日 (特別ラーメンなし)
 2023年12月7日 「こむらさき」
 2024年1月17日 「利尻らーめん味楽」(売り切れ)
 
ラー博倶楽部の日に参加するのは昨年12月以来。
限定ラーメンを提供するお店は「味楽」でした。
入館後、待ち時間の電光掲示板を確認しました。
表示では「終了」となっていて意味が分からず。
いつものようにまずは福引大会に参加しました。
早速、鋳銑機を回すと結果は5等が当たりました。
5等は外れのことで、ポケットティッシュでした。
 
その後、スタッフに「終了」の意味を聞きました。
スタッフからの回答は、まさかの本日分売り切れ。
前日16日にたくさん出てしまったため、とのこと。
仕方ないので、この日は他のお店で食べることに。
・銘店シリーズ:春木屋 郡山分店・・・10分
・94年組シリーズ:すみれ1994・・・60分
「すみれ」の待ち時間が60分となっていました。
ということで、「春木屋」で食べることに即決。
 
「銘店シリーズ」は昨年8月以来で3回目でした。
「春木屋 郡山分店」は第27弾として1月に出店。
1月11日(木)から1月31日(水)までの出店でした。
過去に東京荻窪中華そば「春木屋」として出店。
出店した期間は2004年1月15日~2011年3月13日。
16年前の2008年12月にラー博で食べていました。
 
 は~るよこい♪ / ラーメン 2008.12.04
 
地下2階に向かうと、お店の前に長い行列あり。
並び始めてからしばらくして券売機の前に到着。
券売機は商品の写真表示ありのタッチパネル式。
メニューは中華そばのみでトッピング違いのみ。
普通の中華そばにしましたが1,000円とお高め。
一緒にトレカを上限枚数の5枚、購入しました。
 
結局、並び始めてから8分でお店に入れました。
縦長の店内の左右にカウンター席がありました。
白を基調とした店内で、お店の外にも座席あり。
着席して結構すぐにシンプルな中華そばが着丼。
 
熱々のスープをすするとあっさり煮干の風味。
自家製麺は手もみの縮れ麺でコシありでした。
具材はコリコリ食感のメンマ、海苔1枚、ネギ。
チャーシュー3枚は噛み応えがあるものでした。
最後はスープを飲み干し完食しちゃいました。
 
お店を出ると行列は3人だけになっていました。
ところで、なぜ店名が郡山分店なんでしょう?
東京荻窪中華そば「春木屋」は1949年に創業。
70余年の暦その中で認められた弟子は4人のみ。
今回はその1番・2番・3番弟子が集結とのこと。
1番弟子が1994年に開業したのが福島県郡山市。
今も働く郡山分店としての出店なんですね~♪
 
 入館時 10分 退館時 10分 「龍上海本店」
 入館時 終了 退館時 終了 「利尻らーめん味楽」
 入館時 10分 退館時 5分 「春木屋 郡山分店」☆
 入館時 5分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 5分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 0分 退館時 0分 「こむらさき」
 入館時 60分 退館時 終了 「すみれ1994」★
 
☆あの銘店をもう一度「銘店シリーズ」第27弾(1/11~1/31)
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第3弾(1/9~2/5)
 
20240221_02_harukiya.JPG
 
20240221_03_miraku.JPG
【写真撮影日:2024年1月17日】
nice!(19)  コメント(0) 

ラー博カレンダー2024♪ [ソネブロ]

20240219_01_rahaku_calendar.JPG
 
20240219_02_rahaku_calendar.JPG
 
★ページ別ランキング★
 
先月1月の統計情報では、訪問者数が減少しました。
12月の記事数は7件でしたが、1月は5件に減りました。
その影響で1月は訪問者数が減ったのかもしれません。
ベージビューの方は前月と比べてやや増加しました。
 
・訪問者数   : (11月) 637 → (12月) 2,827 → (1月) 1,115
・ページビュー : (11月) 4,106 → (12月) 7,079 → (1月) 8,759
 
ページ別ランキングはダイビング関係の記事が首位。
ダイビングカテゴリーの記事の首位獲得は久しぶり。
調べてみると2021年9月以来で20回目の首位でした。
1月のトップ記事はリバーダイビングの写真でした。
 
【2024年1月:合計 8,759件】記事数(5)
 1位 (313件) 2023年☆いろんな数字♪ / ダイビング 2023.12.31
 2位 (244件) 2年連続「末吉」 / 湘南 2024.01.13
 3位 (211件) 五年ぶりの三社参り♪ / 日記 2024.01.08
 
【2023年12月:合計 7,079件】記事数(7)
 1位 (1,116件) 新博多豚骨らーめん♪ / ラーメン 2023.12.04
 2位 (906件) 元祖泡系♪ / ラーメン 2023.12.09
 3位 (734件) FUKUMA RAMEN♪ / ラーメン 2023.12.15
 
ところで昨年末、新横浜ラーメン博物館に行きました。
昨年最後のラーメンだったので食べ納めとなりました。
食べ終わって退館する際にプレゼントをもらいました。
 
 2023年☆食べ納め♪ / ラーメン 2024.02.03
 
「ラー博カレンダー2024プレゼントキャンペーン」
 
〔実施期間〕
  2023年12月12日(火)~30日(土)
  開館~閉館時間30分前まで
〔配布部数〕
  ラー博倶楽部会員様限定で先着2,000名様
 
受け取り場所は1階にあるインフォメーションでした。
ラー博倶楽部会員カードを提示して受け取りました。
新横浜ラーメン博物館は2024年に30周年を迎えます。
中を見てみると、この30周年を振り返る内容でした♪
(12月29日に配布予定数に達したため配布終了)
 
20240219_03_ramen_museum.JPG
【写真撮影日:2023年12月28日】
 
※最近のキリバン
 ・2月18日に「nice!」の数が 24,700 を突破しました。
nice!(20)  コメント(0) 

2024☆キャンプイン! [ホークス]

20240217_30th_documentary._1.JPG
【写真撮影日:2024年1月26日】
 
2月1日、ホークス春季キャンプがいよいよスタート。
今年も宮崎市とタマスタ筑後での開催となりました。
宮崎は雨天で屋外での練習は残念ながらキャンセル。
開催日程は2月1日から2月29日までとなっています。
ちなみに、ファンクラブグッズは1月中に届きました。
昨年に引き続き、ちゃ~んとキャンプイン前に到着。
 
ところで先月、お台場の映画館に初めて行きました。
複合商業施設・アクアシティお台場内にありました。
お目当ては、ホークスの長編ドキュメンタリー映画。
 
「思い出を、超えていけ。30th Documentary HAWKS」
 
1月19日から全国の映画館で公開で上映時間は約90分。
上映館はほとんどが福岡で、関東は少なかったです。
映画内容はドーム開業30周年を記念したものでした。
当日券で入場しましたが平日なので空いていました。
入場時にはスペシャルブックレットをもらいました。
先着2万名とのことで、まだ残っていて良かったです。
内容は王貞治、工藤公康らのインタビューから構成。
昔の秘蔵映像などもあり、とても懐かしかったです。
 
20240217_30th_documentary._2.JPG
【写真撮影日:2024年1月26日】
 
1月25日には2024年のスローガンが発表されました。
スローガンロゴデザインは「美破」とも書かれます。
小久保裕紀監督が新たに指揮を執る2024年シーズン。
今季は4年ぶりのリーグ優勝と日本一を目指します。
 
「VIVA(ビバ)」
 
とは、目標に挑み続ける情熱。
とは、真摯に努力する姿勢。
とは、期待を背負う覚悟。
 
意識は、自己成長の出発点。
輝くピースが一つに集まり、勝利の光へ突き進む。
 
どんな高い壁も打ちっていこう!
VIVA!HAWKS!
nice!(22)  コメント(0) 
前の10件 | -