SSブログ

2023年☆食べ納め♪ [ラーメン]

20240203_taian_syokudo_1994_1.JPG
☆先々月(12/28)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「大安食堂1994」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 喜多方正油ラーメン … 900円
 
 
昨年末、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは12月7日以来、3週間ぶりでした。
昨年7回目のラー博レポートで通算回数は102回目。
お目当ては「あの銘店をもう一度"94年組"」 のお店。
ラー博開業時の8店舗が約3か月のリレー形式で出店。
(現在出店中の熊本「こむらさき」を除く)

企画の第4弾として喜多方「大安食堂1994」が出店。
期間は2023年10月27日(金)~2024年1月8日(月)まで。
このお店で食べるのは2012年以来、12年ぶりでした。
「大安食堂」は1996年2月26日には卒業しています。
その後、期間限定の企画(※)で復活しています。
前回食べたのは、この5日間限定で出店の時でした。
※「がんばれ東北!がんばろうラーメン!」
 
 2012ラー博☆詣で♪ / ラーメン 2012.01.17
 
この日は平日ということもあり空いていました。
検温して入館後、待ち時間の電光掲示板を確認。
待ち時間は最長で30分くらいの混み具合でした。
早速、地下2階に向かうとお店の前に行列なし。
まずはタッチパネル式の券売機でメニュー確認。
 
・喜多方正油ラーメン
・煮玉子入り喜多方正油ラーメン
・喜多方正油チャーシューメン
 
トッピング違いのみで、普通のメニューに決定。
トレーディングカードは上限5枚を購入しました。
店内は縦長で左右にカウンター席がありました。
店外にも座席があり、先客は店内外合わせて9人。
 
しばらく待つと、シンプルな喜多方ラーメン着丼。
アツアツのスープをすするとあっさりとしたお味。
柔らかめの麺は喜多方ラーメンらしく手もみの麺。
トッピングは中央にナルトが1枚、メンマ、ネギ。
チャーシュー2枚は脂身たっぷり、噛み応えあり。
最後はスープを飲み干して美味しく完食しました。
 
食べ終わってお店を出る時には後客は6人でした。
他のお店を見て回ると、一店舗だけなぜか大行列。
そのお店は地下2階にある「龍上海本店」でした。
理由を1階にいるスタッフの方に聞いてみました。
ラーメンが太麺で回転が悪いからでは?とのこと。
その後、ラー博カレンダーをもらって帰りました♪
 
「ラー博カレンダー2024プレゼントキャンペーン」
 
 入館時 30分 退館時 30分 「龍上海本店」
 入館時 0分 退館時 0分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 0分 退館時 0分 「大安食堂1994」★
 入館時 0分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 0分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 10分 退館時 5分 「こむらさき」
 入館時 15分 退館時 0分 「無垢ツヴァイテ」☆
 
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第4弾(10/27~1/8)
☆あの銘店をもう一度「銘名シリーズ」第26弾(12/12~1/10)
 
そして、これが「食べ納め」ということになりました。
「ラー博」での食べ納めは2017年以来6年ぶりでした。
なお、ラーメン履歴には前回と同店として載せました。
第2弾以降は、店名の後ろに「1994」が付いています。
しかし、同じお店としてカウントするようにしました。
 
 回回 らーめん履歴 回回 / ラーメン
 
 あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」
 第1弾 2022/11/7~2023/2/26 目黒「支那そば勝丸」
 第2弾 2023/3/2~2023/7/17 環七「野方ホープ1994」
 第3弾 2023/7/20~2023/10/22 名代ら~めん げんこつ屋1994
 第4弾 2023/10/27~2024/1/8 大安食堂1994

20240203_taian_syokudo_1994_2.JPG
【写真撮影日:2023年12月28日】
 
ところで、昨年のラーメンレポの回数は33回(27店)。
一昨年は37回(28店)だったので回数、店数ともに減少。
2004年からの通算では店数が769店、回数が969回でした。
今年もマイペースでラーメンレポしていこうと思います。
 
 2004年12月30日 福岡市東区 「名島亭」
 2005年12月31日 福岡市中央区 「一蘭 天神店」
 2006年12月30日 福岡市博多区 「初代だるま」 (ラースタ2)
 2007年12月31日 福岡市博多区 「らーめん オハナ」 (ラースタ2)
 2008年12月31日 福岡県糟屋郡新宮町 「長浜ラーメン かしい亭」
 2009年12月30日 宮崎県延岡市 「辛麺屋 桝元 昭和町店」
 2010年12月29日 横浜市都筑区 「ラーメン魁力屋 都筑中原街道店」
 2011年12月30日 横浜市港北区 「支那そばや」 (ラー博)
 2012年12月29日 横浜市港北区 「こむらさき」 (ラー博)
 2013年12月30日 横浜市港北区 「こむらさき」 (ラー博)
 2014年12月26日 福岡市博多区 「博多一双 博多駅東本店」
 2015年12月27日 福岡市東区 「ざいとん」
 2016年12月28日 福岡県宗像市 「ふくちゃんラーメン英美」
 2017年12月31日 横浜市港北区 「こむらさき」 (ラー博)
 2018年12月29日 大阪市住之江区 「麺物語 つなぐ」
 2019年12月30日 大阪市淀川区 「らーめん鱗 西中島店」
 2020年12月30日 神奈川県藤沢市 「江乃華 JAPAN RAMEN」
 2021年12月12日 福岡市博多区 「ラーメン海鳴 福岡空港店」
 2022年12月26日 横浜市西区 「一風堂 横浜ポルタ店」
 2023年12月28日 横浜市港北区 「大安食堂1994」 (ラー博)
nice!(24)  コメント(0) 

キャッシュレス決済スタート♪ [ラーメン]

20231226_komurasaki_1.JPG
☆今月(12/7)のラーメン
 
新横浜ラーメン博物館の 「こむらさき」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 濃厚味噌とんこつ … 1,250円
 
 
今月、新横浜ラーメン博物館に食べに行きました。
ラー博に行ったのは8月7日以来、4か月ぶりでした。
今年6回目のラー博レポートで通算回数は101回目。
この日はラー博倶楽部の日というイベント開催日。
6年前の2017年1月から始まったラー博倶楽部の日。
毎月6日に会員限定イベントが実施されていました。
(グランドオープンが1994年3月6日だったため)
2021年から平日2日間の開催とする新ルールに変更。
今月のイベント開催日は6日(水)と7日(木)の2日間。
2017年10月初参加から26回目の参加となりました。
 
 2017年10月6日 「YUJI RAMEN」
 2018年2月6日 「利尻らーめん味楽」
 2018年3月6日 「こむらさき」
 2018年4月6日 「無垢-muku-ツヴァイテ」
 2018年5月6日 (特別ラーメンなし)入場のみ
 2018年6月6日 (特別ラーメンなし)
 2018年9月6日 (特別ラーメンなし)
 2019年6月6日 「龍上海本店」
 2019年7月6日 (特別ラーメンなし)
 2020年8月6日 「八ちゃんラーメン」
 2020年9月7日 「琉球新麺 通堂」
 2020年10月6日 「こむらさき」
 2020年12月7日 「RYUS NOODLE BAR」
 2021年1月6日 「利尻らーめん味楽」
 2021年5月11日 「八ちゃんラーメン」
 2021年7月7日 「こむらさき」
 2021年11月9日 「龍上海本店」
 2022年1月13日 「八ちゃんラーメン」
 2022年2月8日 「利尻らーめん味楽」
 2022年3月8日 「こむらさき」
 2022年4月6日 「來々軒」
 2023年1月14日 「支那そば勝丸」
 2023年2月7日 「琉球新麺 通堂」
 2023年3月7日 「こむらさき」
 2023年8月7日 (特別ラーメンなし)
 2023年12月7日 「こむらさき」
 
ラー博倶楽部の日に参加するのは今年8月以来。
限定ラーメンの提供店は「こむらさき」でした。
このお店で食べるのは、今年3月以来で10回目。
前回も限定ラーメンを食べることが目的でした。
営業方法は一般客と時間を分けたやり方でした。
3月開催のラー博倶楽部の日と同じ形式でした。
 
【ラー博倶楽部会員限定メニュー提供時間】
12月6日(水)16:00~20:30L.O.(21:00閉店)
12月7日(木)16:00~20:30L.O.(21:00閉店)
【一般営業時間】
12月6日(水)11:00~15:00L.O.(15:30閉店)
12月7日(木)11:00~15:00L.O.(15:30閉店)
 
入館後、待ち時間の電光掲示板を確認しました。
平日ということもあり、待ち時間は最長で15分。
いつものようにまずは福引大会に参加しました。
早速、抽選機を回すと結果は5等が当たりました。
5等は外れのことで、ポケットティッシュでした。
 
その後、地下2階に向かうとお店の前に行列なし。
お店の前にはスタッフの方が1人立っていました。
スタート時間の16時には行列があったとのこと。
スタッフにラー博倶楽部カードを提示しました。
QRコード形式アンケート用紙を手渡されました。
そして、タッチパネル式券売機でメニュー確認。
 
・濃厚味噌とんこつ
・濃厚味噌とんこつチャーシュー
 
2種類ありましたが、基本メニューを選びました。
トレーディングカードは上限5枚を購入しました。
食券6枚を店員さんに手渡して、席に座りました。
今回は「まるかじりクーポン」は利用不可でした、
着席してすぐに購入したトレカ5枚が届きました。
 
店内にはカウンター席とテーブル席がありました。
先客は13人で縦長の店内は少し混んでいしました。
しばらく待つと味噌豚骨ラーメンが着丼しました。
杯数限定ラーメンは具材が山盛りになってました。
まず具材をかき分けてスープをすすってみました。
 
白味噌スープは濃厚で優しくまろやかな味でした。
麺は太麺ストレートでこのスープに合ってました。
山盛りの具材の方は炒めたモヤシとニラ、ひき肉。
その他にも玉ネギ、コーン、大きなキャベツ1枚。
炙りチャーシューは1枚で分厚くて柔らかでした。
最後は満腹になって、スープを少し残しました。
 
お店を出る時には行列が8人になっていました。
福引大会の参加は済んでいたので、すぐに退館。
なお、今回はラー博で初めてQRコードで支払い。
今年10月31日からキャッシュレス決済スタート。
今までは現金のみだったので便利になりました♪
(同時に大人の入場料が380円から450円に値上げ)
 
ちなみに、お店の外観を撮り忘れました・・・
 
 入館時 15分 退館時 0分 「龍上海本店」
 入館時 5分 退館時 0分 「利尻らーめん味楽」
 入館時 0分 退館時 0分 「大安食堂1994」★
 入館時 0分 退館時 0分 「來々軒」
 入館時 0分 退館時 0分 「琉球新麺 通堂」
 入館時 0分 退館時 15分 「こむらさき」
 入館時 15分 退館時 15分 「けやき」☆
 
★あの銘店をもう一度「94年組シリーズ」第4弾(10/27~1/8)
☆あの銘店をもう一度「銘店シリーズ」第25弾(11/21~12/11)
 
20231226_komurasaki_2.JPG
【写真撮影日:2023年12月7日】
nice!(18)  コメント(0) 

クリア豚骨♪ [ラーメン]

20231221_butasoba_tsukiya_1.JPG
☆先々月(10/29)のラーメン
 
福岡市博多区の 「豚そば月や 福岡空港店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 豚そば … 800円
 
 
今月16日は暖かい南よりの風とたっぷりの日差し。
湘南(辻堂)では、記録的な暖かさとなりました。
最高気温は22.6度で12月の2位の値を記録しました。
8年前の22.8度の時もブログ記事を書いていました。
 
日最高気温の高い方から(辻堂・12月)
 1位 22.8度 2015年12月11日
 2位 22.6度 2023年12月16日 ★
 2位 22.6度 2004年12月5日
 4位 22.5度 2018年12月4日
 5位 21.9度 2010年12月3日
 --
 10位 20.4度 2023年12月15日 ★
(統計期間:1992年12月~2023年12月)
 
 日本一記念グッズ♪ / ソネブロ 2015.12.12
 
今年10月、福岡市内のラーメン店に行きました。
福岡市内で食べるのは26日以来で3日ぶりでした。
場所は福岡空港内のラーメン店集積施設でした。
「ラーメン滑走路」という名称で2017年に開業。
福岡空港国内線ターミナルビルの3階にあります。
1か月ぶり3回目で前回は「銅鑼」で食べました。
 
全部で7店舗あり、どこで食べるか迷いました。
とりあえず、未食の「豚そば月や」にしました。
2021年6月にオープンした人気ラーメン店です。
「ラーメン凪」があった場所に入ったようです。
2018年創業で本店は福岡市内の中州にあります。
 
休日ということもあり、お店の前には行列。
6人待ちでしたが、先に食券を買うスタイル。
タッチパネル式の券売機でメニューを確認。
「月や」には支那そばと豚そばがあります。
福岡空港店は「クリア豚骨」の豚そばの方。
メニューは2つだけでとてもシンプルでした。
「豚そば」「豚豚そば」
通常の「豚そば」の方の食券を買いました。
店外で待っていると、4分で中に入れました。
食券を渡す時に麺は固めでお願いしました。
横長の店内にはテーブル席だけありました。
まるでカフェのような雰囲気でオシャレ~♪
しばらく待つと、クリア豚骨ラーメン着丼。
 
すり鉢式の器でスープの見た目は塩ラーメン?
スープをすすると、お味は確かに豚骨でした。
低温調理で炊きあげた豚骨スープだそうです。
麺は細ストレートでツルツルした食感でした。
具材のネギとカボスは別皿になっていました。
ネギは最初から投入、カボスは途中から投入。
カボスを絞り、スープの味変を楽しめました。
薄くスライスされたチャーシュー3枚は小さめ。
脂身たっぷりでしたがあっさりとした味付け。
最後は豚骨スープをキレイに飲み干して完食。
 
お店を出る時には、行列の方は7人待ちでした。
この後、他のラーメン店を見回ってみました。
7店舗全店が行列で、博多一幸舎だけが大行列。
もともと9店舗が減少して混んでるようでした。
 
「屋台ラーメン玉龍」2023年9月25日閉店
「幸ちゃんラーメン」2023年9月24日閉店
 
ちなみに、お店の外観を撮り忘れました・・・
 
20231221_butasoba_tsukiya_2.JPG
【写真撮影日:2023年10月29日】
nice!(18)  コメント(0) 

FUKUMA RAMEN♪ [ラーメン]

20231215_rokudenashi_1.JPG
☆先々月(10/28)のラーメン
 
福岡県福津市の 「福間ラーメンろくでなし 福津本店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 ラーメン(こってり) … 750円
 
 
今年10月末、福津市のラーメン店に行きました。
福津市で食べるのは2014年以来で9年ぶりでした。
今回行ったのは2014年創業のラーメン店でした。
お店の場所は駅から徒歩15分の旧国道3号線沿い。
白い看板があって、すぐにお店を見つけました。
 
店内に入ると、休日でしたが先客は7人だけでした。
縦長の店内には不定形なカウンター席がありました。
奥の方に小上がり席があり、店員さんは5人でした。
券売機はないので卓上のメニューを確認しました。
 
 こってり あっさり
 限定ラーメン(濃厚中華そば)
 
限定ラーメンは「2023福津店限定麺4」とのこと。
少し迷いましたが「こってり」の方を選びました。
麺のかたさを聞かれたのでカタメで注文しました。
注文してからしばらく待つと豚骨ラーメンが着丼。
 
豚骨臭のする泡系のスープをすするとアツアツ。
あっさりラーメンのスープをベースにしたもの。
豚のゲンコツと背脂で追い炊きされています。
麺は細ストレートで注文通りのかためでした。
トッピングはネギとキクラゲだけでシンプル。
チャーシュー2枚は噛み応えがあるものでした。
最後は豚骨スープをキレイに飲み干して完食。
お店を出る時には空いていて後客は4人でした。
 
「ろくでなし」は2013年創業で今年で10周年。
福岡県内の若宮と新宮に2店舗支店があります。
一方、2005年1月24日に福津市が誕生しました。
宗像郡福間町と同郡津屋崎町が合併して誕生。
福津本店の場所は以前の福間町側にあります。
そのため、店名は「福間ラーメン」なんやね~♪
 
20231215_rokudenashi_2.JPG
【写真撮影日:2023年10月28日】
nice!(21)  コメント(0) 

元祖泡系♪ [ラーメン]

20231209_hakata_ikkousha_1.JPG
☆先々月(10/26)のラーメン
 
福岡市博多区の 「博多一幸舎 博多デイトス店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 ラーメン … 830円
 
 
今年10月末、福岡市内のラーメン店に行きました。
福岡で食べるのは10月25日以来で1日ぶりでした。
今回行ったお店は博多デイトスの中にありました。
「博多めん街道」というラーメンスポットでした。
そこで食べたのは10月23日以来で3日ぶりでした。
その時に食べたのは「ラーメン海鳴」というお店。
 
「博多めん街道」で食べるのは今回で6回目でした。
どのお店にするか迷いましたが、未食のお店に決定。
元祖泡系豚骨ラーメン店「博多一幸舎」にしました。
お店の前に着くと、豚骨のにおいが漂っていました。
平日ということもあり、お店の前の行列は2人だけ。
すぐに券売機の前に来て、メニューを確認しました。
 
 ラーメン(濃厚豚骨)
 塩豚骨ラーメン(あっさり塩豚骨)
 黒ラーメン 赤ラーメン
 
タッチパネル式の画面で普通のラーメンを選択。
横長の店内に入るとテーブル席とカウンター席。
食券を店員さんに渡す際には麺をカタメで注文。
店員さんはたくさんいて皆さん元気一杯でした。
店内が混んでいたので着丼まで少し待ちました。
 
着丼すると、表面がクリーム色の泡だらけ状態。
豚骨臭のするスープをすするとアツアツでした。
これが熟成追い炊き製法の濃厚豚骨なんですね。
麺は細ストレートで注文通りのかためでした。
トッピングはネギとキクラゲだけでシンプル。
大きくて薄いチャーシュー1枚は噛み応えあり。
最後は豚骨スープをキレイに飲み干して完食。
お店を出る時には、店外の行列はなしでした。
 
その後、他のお店の混雑状況を見て回りました。
平日なので行列があったのは2店舗だけでした。
 「麺や兼虎」
 「博多らーめんShin-Shin」
特に「麺や兼虎」だけ大行列になっていました。
この3日前に来た時にも、全く同じ状況でした。
 
ところで、博多一幸舎で食べるのは今回で3回目。
 ・お台場店(2008.03.22)
 ・ラーメンスタジアム店(2005.12.30)
2004年3月に福岡市内に大名本店を創業しました。
今はブランドが「博多一幸舎」以外にもいろいろ。
以前、「博多屋台ラーメン一幸舎」で食べました。
 ・キッテグランシェ店(2019.05.19)
こちらは昔ながらの博多屋台系ラーメンでした~♪
 
20231209_hakata_ikkousha_2.JPG
 
20231209_hakata_ikkousha_3.JPG
【写真撮影日:2023年10月26日】
nice!(18)  コメント(0) 

新博多豚骨らーめん♪ [ラーメン]

20231204_ramen_jinanbo_1.JPG
☆先々月(10/25)のラーメン
 
福岡市博多区の 「らーめん二男坊 博多本店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 らーめん … 700円
 
 
11/25~12/3までの9日間、ブログをお休みしました。
今年5月に9日間お休みして以来の長いお休みでした。
(2023年5月7日から5月15日までの9日間)
 
ところで今年10月、福岡でラーメンを食べました。
福岡で食べるのは10月23日以来で2日ぶりでした。
今回行ったお店は2013年に開業した二男坊の本店。
お店の場所ははかた駅前通りから一本大博通り側。
店名の書かれた看板があり、すぐに見つけました。
 
店内に入ると、平日ということもあり先客はゼロ。
縦長の店内の右側にテーブル席が二つありました。
左側に不定形なカウンター席、壁にはサイン色紙。
まずは入口に設置された完売機でメニューを確認。
 
 博多豚骨 焦がし大蒜(にんにく)
 油そば 期間限定(濃厚味噌豚骨)
 
一番ノーマルな博多豚骨のらーめんにしました。
麺の固さを聞かれたのでカタメで注文しました。
そのためかそれほど待つことなくラーメン着丼。
 
少しだけ泡の浮いたスープをすするとアツアツ。
豚骨の臭みが抑えられていてまろやかなスープ。
麺は細ストレートで注文通りのかためでした。
トッピングはネギとキクラゲだけでシンプル。
大きくて薄めのチャーシューは1枚で柔らかめ。
最後は豚骨スープをキレイに飲み干して完食。
お店を出る時も空いていて、後客は1人でした。
 
二男坊では今まで2回食べたことがありました。
・ヤフオクドーム店(2016.05.01)
・キャナルシティ店(2012.05.03)
2009年に福岡県春日市で二男坊は創業しました。
目指したのは、男性も満足、女性にも愛される。
全く新しいのに、なじみ深い博多豚骨ラーメン。
コンセプトは新博多豚骨らーめんだそうで~す♪
 
 しっかり濃厚で
 厚みのある豚骨なのに、臭くない。
 スープをしっかり持ち上げるほど、
 とろみがあるのに、脂っぽくない。
 コク深いのに、塩辛くない。
 
20231204_ramen_jinanbo_2.JPG
【写真撮影日:2023年10月25日】
nice!(20)  コメント(0) 

1年ぶりの博多めん街道♪ [ラーメン]

20231124_ramen_unari_1.JPG
☆先月(10/23)のラーメン
 
福岡市博多区の 「ラーメン海鳴 博多デイトス店」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 魚介とんこつラーメン(ノーマル) … 820円
 
 
先月末、福岡市内でラーメンを食べていました。
福岡でラーメンを食べたのは9月以来で1か月ぶり。
今回行ったお店は博多デイトスの中にありました。
「博多めん街道」というラーメンスポットでした。
そこでラーメンを食べたのは昨年9月以来でした。
前回は「長浜ナンバーワン」で食べていました。
 
「博多めん街道」で食べるのは今回で5回目でした。
どのお店にするか迷いましたが、未食のお店に決定。
進化系博多とんこつ「ラーメン海鳴」にしました。
「海鳴」は過去、他の3店で食べたことありました。
今回食べた博多デイトス店は海鳴グループの6号店。
平日ということもあり、お店の前には行列は無し。
まずはタッチパネル式の券売機でメニューを確認。
 
 とんこつラーメン 魚介とんこつラーメン
 ラーメンジェノバ 博多明太まぜそば
 
博多明太まぜそばはこのお店限定メニューでした。
これらの中で看板メニューは魚介とんこつラーメン。
そのボタンの位置は左上の2番目となっていました。
とりあえず、魚介とんこつラーメンの食券を購入。
食券を手渡す際には麺をかためでお願いしました。
 
横長の店内にはカウンター席が一列とテーブル席。
店員さんは6人いて、お客さんの混み具合は普通。
麺をかためで注文したので、すぐに着丼しました。
スープをすすると、柔らかい口当たりの魚介豚骨。
麺は中細ストレートでつるつるとした食感でした。
具材は白髪ネギ、刻み玉ねぎ、青ネギとシンプル。
炙られたチャーシューは薄めのものが2枚でした。
完食してお店を出る時には、店内は空いてました。
 
その後、他のお店の混雑状況を見て回りました。
平日なので行列があったのは2店舗だけでした。
「麺や兼虎」
「博多らーめんShin-Shin」
特に「麺や兼虎」だけ大行列になっていました。
福岡を代表する『つけ麺』のお店なんですね~♪
 
《今まで食べたお店》
 2023.10.23 博多デイトス店 (6号店) 2018.03.20開業
 2021.12.12 福岡空港店 (5号店) 2017.11.21開業
 2020.09.20 PayPayドーム店 (7号店) 2020.07.12開業
 2018.05.03 中洲店 (2号店) 2011.11.21開業
 ※清川店 (創業) 2009.11.04開業
 
20231124_ramen_unari_2.JPG
 
20231124_ramen_unari_3.JPG
【写真撮影日:2023年10月23日】
nice!(24)  コメント(0) 

12年ぶりの湯河原レポ♪ [ラーメン]

20231030_nicori_1.JPG
☆今月(10/20)のラーメン
 
神奈川県足柄下郡湯河原町の 「しあわせ中華そば食堂 にこり」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 中華そば … 950円
 
 
10月23~29日までの7日間、ブログをお休みしました。
今年5月に9日間お休みして以来の長いお休みでした。
(2023年5月7日から5月15日までの9日間)
 
今月、湯河原町内のラーメン屋さんに行きました。
湯河原で食べるのは2011年以来で12年ぶりでした。
今回行ったのは2013年にオープンしたお店でした。
JR湯河原駅から徒歩8分の県道沿いにありました。
 
 湯河原☆初上陸♪ / ラーメン 2011.08.09
 
早速店内に入ると広々とした店内はお洒落な感じ。
テラス席もあり、横長の店内は南国のイメージ。
木の造りの店内には横一列のカウンター席あり。
左右にテーブル席もあり、店員さんは5人でした。
この日は平日ということもあり、先客は3人だけ。
券売機は無しで、まずはメニューを確認しました。
 
 中華そば 背脂中華そば
 つけそば 担々麺(数量限定)
 
いろいろありましたが、基本の中華そばに決定。
しばらく待つと、身体に優しそうなラーメン着丼。
油を全て取り除かれたスープをすするとあっさり。
自家製の麺はちぢれた平打ちで柔らかめでした。
トッピングは海苔1枚、ネギ、コリコリのメンマ。
炭火焼チャーシューは薄めで3枚乗っていました。
噛み応えがあり、肉の旨味が詰まったような感じ。
最後はスープをちゃんと飲み干して完食しました。
 
支払いを済ましてお店を出る時も後客は3人だけ。
ちなみに、このお店は「飯田商店」の姉妹店です。
有名ラーメン店「飯田商店」も湯河原にあります。
本店の方は大行列らしく行ったことがありません。
それでもいつかは本店にも食べに行きたいで~す♪
 
20231030_nicori_2.JPG
【写真撮影日:2023年10月20日】
 
10月23日、小久保新監督の就任会見がありました。
小久保新監督は2022年からこの2年間は2軍の監督。
今季は球団4年ぶりのファーム日本一に導きました。
3年連続で逃したリーグ優勝、日本一を目指します。
 
また、10月28日に日本シリーズが始まりました。
京セラドームでオリックスと阪神が対戦しました。
日本シリーズは「ベースボールLIVE」の放送なし。
その代わり全試合各局でテレビ放送されています。
昨年からは「TVer」でも全試合放送されています。
第1戦、第2戦ともに途中からテレビ観戦しました。
第3戦から第5戦の3連戦は甲子園で開催されます。
 
■日本シリーズ(7試合制)
10月28日(土) オリックス 0 - 8 阪神 (京セラD大阪)
10月29日(日) オリックス 8 - 0 阪神 (京セラD大阪)
nice!(19)  コメント(0) 

3号店はフードコート♪ [ラーメン]

20231013_shigure_seimenjo_1.JPG
☆今週(10/9)のラーメン
 
神奈川県平塚市の 「時雨製麺所」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 醤油らぁめん … 930円
 
 
今週、平塚市内のラーメン屋さんに行きました。
平塚で食べるのは今年4月以来で半年ぶりでした。
今回行ったのは今年3月17日にオープンしたお店。
お店は「ららぽーと湘南平塚」内にありました。
3階の「湘南 Food Hall」というフードコート。
以前、「G麺7-01」で食べましたが今年1月閉店。
この3階には現在、ラーメン店が3店舗あります。
(つじ田、札幌みその、時雨製麺所)
 
 上大岡から平塚へ♪ / ラーメン 2016.11.06
 
本店は横浜市中区にある「中華蕎麦 時雨」です。
「時雨製麺所」は3号店という位置付けとのこと。
2号店は2022年、本店は2020年に食べていました。
 
 2017年4月開業 中華蕎麦 時雨(本店) 伊勢佐木長者町
 2021年4月開業 これっとまーれ店(2号店) 桜木町
 2023年3月開業 時雨製麺所(3号店) 平塚
 
この日は祝日でしたが、レジ前の待ちは無し。
メニューはらぁめん、つけめん、たんたんめん。
三本立ての中でノーマルな醤油らぁめんに決定。
支払いをして、呼び出しベルを受け取りました。
しばらく待つと、ベルが鳴り取りに行きました。
 
早速、スープをすするとアツアツであっさり。
麺は細ストレートでツルツルした食感でした。
トッピングはネギ、メンマ、ナルト、海苔1枚。
低温調理されたチャーシューは2枚で柔らかめ。
最後は醤油スープを飲み干して完食しました。
丼を返却する時もレジ前の待ちはゼロでした。
 
ちなみに、1階には「辛麺屋桝元」があります。
この商業施設内にはラーメン店が全部で4店舗。
他の3店舗は未食なので、食べんといかんばい♪
 
20231013_shigure_seimenjo_2.JPG
 
20231013_shigure_seimenjo_3.JPG
【写真撮影日:2023年10月9日】
 
 2023年10月9日(月)
 オリックス 4 - 1 ホークス (京セラD大阪)
  ●有原(10勝5敗)、嘉弥真、和田、藤井、甲斐野-甲斐、嶺井
  【本】近藤(26号ソロ)
 
9日、ホークス戦を試合途中からネット観戦しました。
スマホで有料サービス「ベースボールLIVE」を観戦。
ビジターゲームなので「TOKYO MX」のTV放送はなし。
ホークスは今季のレギュラーシーズン最終戦でした。
先発の有原投手は6回途中を7安打2失点と粘りの投球。
しかし、打撃の方が9回表の近藤選手の26号ソロのみ。
最終戦敗北でこの時点で3位ロッテとのゲーム差0.5。
自力で2位でのCSへの進出を決められませんでした。
 
その翌日10日、3位のロッテと4位の楽天が直接対決。
9日のデーゲームが雨天中止で順延となっていました。
この試合がレギュラーシーズン最終戦となりました。
結果はロッテが勝利して2位でのCS進出を決めました。
ホークスはロッテに勝率1毛差での3位となりました。
CSファーストステージの本拠地開催権を失いました。
nice!(18)  コメント(0) 

MIURA☆初上陸♪ [ラーメン]

20231004_chuka_soba_arai_1.JPG
☆先週(9/29)のラーメン
 
神奈川県三浦市の 「中華そば あら井」 で~す!
 
〔食べたラーメン〕 中華そばしょうゆ味 … 800円
 
 
今月1日、湘南(辻堂)の最高気温が31.2度。
辻堂での10月としては観測史上第1位の記録。
10月のスタートも厳しい残暑となりました。
なお、通年での第1位の記録は36.9度でした。
(2020年8月16日に最高気温36.9度を記録)
 
観測史上1~10位の値(10月としての値)
【神奈川県・辻堂】
日最高気温の高い方から
 1位 31.2度 (2023年10月1日) ★
 2位 31.0度 (1999年10月14日)
 3位 30.4度 (2019年10月13日)
 4位 30.1度 (2022年10月2日)
 4位 30.1度 (2019年10月1日)
 
先週、三浦市で初めてラーメンを食べました。
今回行ったのは2022年7月にオープンしたお店。
お店の場所は京急・三浦海岸駅の近くでした。
「バザール三浦海岸」という飲食店ビルの1階。
白い暖簾があり、すぐにお店を見つけました。
 
店内に入ると、平日ということもあり先客ゼロ。
横長の店内は木の造りでまだ新しくてキレイ。
カウンター席が一列と右奥の方に小上がり席。
まずは小型の券売機でメニューを確認しました。
 
 中華そばしょうゆ味
 中華そばしお味
 つけそばしょうゆ味
 つけそばしお味
 スパイス中華
 
とりあえずお勧めそうな中華そば醤油に決定。
店内に一人だけの店主に食券を渡しました。
ラーメンを作っている最中もいろいろと会話。
二人だけしか店内にいないので気軽な感じ。
しばらくするとすり鉢式の器でラーメン着丼。
 
淡麗スープをすすると、まろやかであっさり。
麺は中細ストレートで少し柔らかめでした。
具材はネギ、メンマ、三つ葉、海苔が一枚。
チャーシューは豚が一枚、鶏が一枚で計二枚。
最後は醤油スープを飲み干して完食しました。
 
食べ終わってお店を出る時には後客4人でした。
店主の方は近年まで米国のラーメン店で勤務。
そのためか逆に日本らしい無化調の中華そば。
実力派らしくシンプルで洗練された味でした♪
 
20231004_chuka_soba_arai_2.JPG
 
20231004_chuka_soba_arai_3.JPG
【写真撮影日:2023年9月29日】
 
 2023年10月3日(火)
 ホークス 7 - 3 楽天 (PayPayドーム)
  ○和田(8勝6敗)、又吉、嘉弥真、藤井、松本裕、甲斐野、
  Sオスナ(3勝2敗26S)-甲斐
  【本】なし
 
昨日、ホークス戦を試合途中からネット観戦しました。
スマホで有料サービスの「ベースボールLIVE」を観戦。
このゲームは「TOKYO MX」のテレビ放送がありました。
しかし、外出中だったのでネット観戦の方にしました。
ホークスの本拠地PayPayドームでの今季最終戦でした。
 
先発の和田投手は5回1/3を3安打無失点と好投しました。
打つ方は柳田選手が2試合連続の先制タイムリーで活躍。
この勝利で3位ロッテとのゲーム差を1.5に広げました。
試合終了後には本拠地最終戦セレモニーがありました。
そのためかヒーローインタビューはありませんでした。
藤本監督はスピーチの際、言葉を詰まらせていました。
V奪還できず、とても悔しかったんだと思います・・・
nice!(19)  コメント(0)